大阪市立大学 漫画研究会
top

      

  大阪市立大学漫画研究会について

    我々大阪市立大学漫画研究会は、
    漫画を描くことを楽しみながら、発表し、互いの力を高めあうサークルです。


概要    部誌      地図    年間行事予定


  概要

    漫画研究会は、日々、部員同士で談話して交流を深めながら行事に参加し、
    時には自主的に行事を催すことで自己を高め教養を学ぶことを目的としています。
    その中で漫画並びにアニメやゲームといったものは先だって部員同士の仲を深めるきっかけとなり、
    自分の趣味についてなら話し合うことも容易いことから
    話し合いの中で自分の考えが相手に伝わるようにまとめ主張する、発言する能力を磨く練習にもなります。
    また、授業やレポート、バイトなど日常生活でも部員同士で助け合い
    意義のある大学生活を過ごすことができれば我がサークルとして本望です。
    そしてなによりも楽しいサークル生活を送るということが最大の目的です。




  部誌

    部誌は2種類作っています。

    ・OZAG−オフセット本。年1〜2回制作。ふたば祭・銀杏祭で一般に配布。

    ・いちまん−コピー本。年2回制作。部内で配布。




  地図

    
        部室は、全学共通棟がある区画の、
        2号館の裏、第2体育館のさらに奥、
        突き当たりの建物の2階にあります。





  年間行事予定

    4月−新歓期間
      ふたば祭(新入生歓迎祭)

    5月最終日曜日−新入部員確定
      桜ノ宮で行われるボート祭にサークルで参加。その後、新歓コンパ

      同日、DSJ(自己紹介冊子)の提出日

    6月中旬−小部誌制作、パネル展、クラブハウス
      夏の小部誌の原稿提出。
      パネルにイラストを描き、文化週間に展示。
      その前後にキャンパス内の小部屋にてお泊り会。

    8月上旬−テスト明けコンパ

    8月下旬〜9月上旬−夏合宿
      1泊2日、2泊3日程度の合宿。
      親睦を深めたり、今後の活動方針を決めたりする。

    9月下旬−部誌制作
      銀杏祭用の部誌の原稿提出。

    11月初頭−銀杏祭
      大学の文化祭。例年、屋台と漫画喫茶を出店。
      1回生は仮装パレードにも参加。
      終了後、打ち上げコンパ。

    11月上旬−銀杏祭後第一例会
      会長、並びに役職交代

    12月末−忘年会コンパ

    1月上旬−新年会、小部誌制作
      冬の小部誌の原稿提出

    2月中旬〜3月下旬−卒業生追い出しコンパ

    3月下旬−部誌制作
      春の部誌の原稿提出

    上記以外にも、絵の練習会など細かい行事はたくさんあります。





▲TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送